チリも積もれば山となる。
250円+10円+30円+5円 = 295円 & 15P+15P+15P×10 = 180P(Ponta) → 475
295円×12ヶ月 = 3,540円 & 180P×12ヶ月 = 2,160P(Ponta) → 5,700
3,540円×10年 = 35,400円 & 2,160P×10年 = 21,600P(Ponta) → 57,000

手間を掛けるとコスパが悪ので、できるだけ自動化したい。
未来永劫、同じサービスが継続するとは限らないけど。。。

SBI新生銀行+住信SBIネット銀行+SBI証券

250円+10円+30円+5円 = 295円
295円×12ヶ月 = 3,540円
3,540円×10年 = 35,400円

SBI新生銀行

ポイントプログラム | SBI新生銀行

ポイントプログラムは、2023年9月30日(土)をもって終了となりました。
2023年10月以降は、キャッシュプレゼントプログラムをご利用ください。

キャッシュプレゼントプログラム | SBI新生銀行

ダイヤモンドステージ
 振込入金(月5回まで): 1回50円、月最大250円
 口座振替(1回以上の実行): 10円
スタンダードステージ
 振込入金(月5回まで): 1回5円、月最大25円
 口座振替(1回以上の実行): 1円

他行からの1回1万円以上の振込入金が対象です。

SBI新生コネクトのお申し込みだけで翌々月からダイヤモンドステージ!
「SBI新生銀行アプリ」より毎月エントリーが必要です。

スタンダードステージだと少な過ぎるので、ダイヤモンドステージにしたい。
【初回】SBI新生コネクト申し込み
【毎月】エントリーが必要

SBI新生コネクト | SBI新生銀行

SBI新生コネクトは、SBI新生銀行の円普通預金口座とSBI証券の証券総合口座を連携させる、
手数料無料の自動入出金サービスです。
投信積立契約がなくてもSBI新生コネクトにお申し込みいただけます。

円普通預金金利が年0.15%(税引前)!
インターネットによる他行宛振込手数料が月50回まで無料!!

【SBI証券】住信SBIネット銀行のハイブリッド預金と、SBI新生コネクトは併用できるか教えてください。 – よくあるご質問:FAQ | SBI新生銀行

既に住信SBIネット銀行のハイブリッド預金をご利用中のお客さまが新規で
 SBI新生銀行コネクトを利用することはできません。
住信SBIネット銀行のハイブリット預金を休止する方法はこちら

SBIハイブリッド預金と併用できない。
SBI証券の現金残高の即時出金(住信SBIネット銀行に振替+他行振込)が出来なくなる。
【初回】住信SBIネット銀行のハイブリット預金を休止。
休止には1〜2営業日掛かりそう。

住信SBIネット銀行

スマプロポイントについて | スマートプログラム | NEOBANK 住信SBIネット銀行

定額自動入金: 30pt/月
口座振替(銀行引落): 5pt/月

500ポイント以上100ポイント単位で現金またはJALのマイルに交換することができます。
現金に交換する: 1ポイント=1円相当

ポイントの有効期限は、ポイント付与月の翌々年度3月末です。
(年度とは、4月1日から翌年3月31日を指します。)

30ptのみだと500ptを超えのに17ヶ月掛かる。(35ptだと15ヶ月)
12月に付与が始めると、翌々年の4月まで掛かり、最初の30ptの有効期限が3月で切れるので、交換できなくなってしまう。11月分まで交換してしまっても同様。

【2年毎の1〜3月】全て交換 or 年後半は避けて交換

定額自動入金サービス | 振込・振替・支払 | NEOBANK 住信SBIネット銀行

他行口座から当社口座に自動で入金。数料は無料!(スルガ銀行Dバンク支店は除く)
ご入金は1万円以上1千円単位で設定可能です。

他行口座からの引落日は、毎月5日または27日のどちらかを選択ください。
当社代表口座への入金日は、原則、引落日の4営業日後となります。

スマプロランクについて | スマートプログラム | NEOBANK 住信SBIネット銀行

他の金融機関あて 振込手数料無料回数
 ランク2: 月5回

ランク獲得条件
 スマートフォンアプリでログイン済み(スマート認証NEOご利用)

定額自動振込サービス | 振込・振替・支払 | NEOBANK 住信SBIネット銀行

自動振込の設定方法
 毎月の特定日(1~31日)
休日の取扱い
 振込指定日が休日の場合、前営業日または翌営業日の振込みを設定可能
手数料
 他の金融機関あて:ランクに応じて月の無料回数は異なります。

SBI新生銀行 ⇄ 住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行:定額自動入金 ←SBI新生銀行

【初回】定額自動入金設定
5万円以上(1万円以上×5回)
月を跨ぎたくないので、毎月5日に設定。
4営業日後なので、9~11日(祝日なければ)に入金される。

住信SBIネット銀行:定額自動振込 →SBI新生銀行

【初回】定額自動振込設定×5回分
以前は同日・同名義の振込入金だと1回とカウントされた記憶があるので、念の為、日を分けます。
各1万円以上で、分散させると、

15日(前営業日)→ 13~15日(祝日なければ)に入金
16日(翌営業日)→ 16~18日
22日(前営業日)→ 20~22日
23日(翌営業日)→ 23~25日
29日(前営業日)→ 27~29日、26~28日(2月閏年以外)

auじぶん銀行+auカブコム証券 →PayPay+PayPay銀行+ATM or 証券口座+銀行口座

15P+15P+15P×10 = 180P(Ponta)
180P×12ヶ月 = 2,160P(Ponta)
2,160P×10年 = 21,600P(Ponta)

auじぶん銀行

じぶんプラス | auじぶん銀行

プレミアム ←5個以上
①入金 → 15P(Ponta)
 定額自動入金サービスによるご入金
②口座振替 → 15P(Ponta)
 口座振替(例:クレジットカードご利用代金の引落とし)
③キャッシュレス決済 → 合計10,000円ごとに15P(Ponta)(上限150P/月)
 au PAY 残高へのチャージ(オートチャージ含む)
  or
 スマホ決済(残高へのチャージ): PayPay、LINE Pay、メルペイ、FamiPay等
⑤資産運用
 auマネーコネクトの設定:auカブコム証券
⑥残高
 総資産残高50万円以上

翌月ステージは前月21日~今月20日*の判定期間中のお取引、
 また今月20日終了時点(23:59:59)の各種残高により判定します。

【初回】①定額自動入金設定、②口座振替、⑤auマネーコネクト
【毎月20日】⑥総資産残高50万円以上
【前月21〜20日】③キャッシュレス決済

PayPay

PayPay残高を銀行口座に出金(払い出し)したい – PayPay ヘルプ

出金可能なPayPay残高はPayPayマネーのみ
本人確認後に、銀行口座、セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、Yahoo!フリマ・Yahoo!オークションの売上金から
 チャージした残高は、PayPayマネーとしてご利用いただけます。

出金手数料
 PayPay銀行: 0円
 PayPay銀行以外の金融機関: 100円

PayPayもチェージでポイント貯まらなくなったので、これ使うのも良いかも。
とはいえ、月10万円は多いので、本人確認をして、
余った分はPayPay銀行に出金+ATMで出金・入金 or 証券口座に入金・出金と回しても良いかもしれない。

LINE Pay

LINE Pay「銀行振込サービス」のご利用方法 : LINE Pay 公式ブログ

※振込できるのは本人確認済みのMoneyユーザーです。本人確認の方法はこちら
※1日あたり10万円が上限です。詳しくはこちら
※上限の変更についてはこちら
※振込する際には手数料が176円(税込)かかります。

ヘルプセンター

※LINE Pay残高の出金は、1件当たり220円の手数料がかかります

LINE Moneyアカウントの方は、LINE Payメインメニュー>[設定](歯車アイコン)
 >アカウントタイプ⋅利用限度額に「本人確認」の表示有無で利用できる限度額が異なります。

以前は、LINE証券に入金→指定銀行に出金ができたけど、LINE証券は無くなってしまった。

au PAY

送金・出金サービスについて

※手動での出金には1回あたり220円(税込)の手数料がかかります。
※出金が可能な残高は<送金・出金可>です。
ただし、自動出金は手数料がかかりません。 

auじぶん銀行に自動出金できるようですが、試した事がないので、意図通りに使えるかは分かりません。

細かいの含めると他にも色々あるけど、

負担の掛からない範囲じゃないと継続するのが難しい。
個人的には、自動化とかシステムっぽくて面白いし、長い目で見ないと時間が掛かる割にパフォーマンスは良くない。まあ、こういうのは、お得感を味わえて、楽しいと思える人向けではありますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です