MENU
  • HOME
  • Blogメモφ(..)
  • Tipsメモφ(..)
  • rails-app
  • nuxt-app
  • vagrant-ansible
  • other
    • GitHub nightonlypj
    • Bitbucket nightonlypj
    • GitLab nightonlypj

Blogメモφ(..)

  • HOME
  • Blogメモφ(..)
  • Tipsメモφ(..)
  • rails-app
  • nuxt-app
  • vagrant-ansible
  • other
    • GitHub nightonlypj
    • Bitbucket nightonlypj
    • GitLab nightonlypj

その他

  1. HOME
  2. その他
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 admin その他

通知駆動のススメ!チームの定期タスクの実施漏れを防ぐ(忘れん坊)

チームで定期タスクを実施する場合、個人タスクと異なり、存在を忘れてしまったり、誰かがやってくれるだろうと思ってしまったりして、未実施だった事に後で気付く事があります。 自分が作ったタスクなら月1や年1のタスクでも覚えてら […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 admin その他

ふるさと納税の限度額を計算してみた

サラリーマンの場合は、12月の年末調整で、その年の収入と控除額が確定するので、年末調整の金額をシミュレーションサイトに入れれば、ほぼ正しい限度額が解ります。 なので、年の途中では貰った給与と去年の控除額でシミュレーション […]

ふるさと納税住民税所得税
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 admin その他

バグ報告会:やってしまったり遭遇したバグやオペミス・障害

契約している会社のバグ報告会(こういう取り組みは良いですね)で、登壇する事になったので、 今までにやってしまったり、遭遇したバグやオペミス・障害についてまとめてみました。 場数(バカず?)を踏むのは大切だけど、出来ればヒ […]

ApacheCloudFrontCORSDB設計書環境構築設計書調査
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 admin その他

MNPでBIGLOBEモバイルからイオンモバイルに変更してみた

MNP番号発行がサイトから出来ると書いてありましたが(契約当時は電話のみ)、なかなか見つからず手こずったのでメモしておきます。 また、ネットで申し込んだ場合、電話やネットが使えない空白期間が心配でしたが、差し替え・設定時 […]

MNPMVNO
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 admin その他

開業届から確定申告準備まで+節税も検討

初めてフリーランスになるにあたり準備や手続きをした事をメモしておきます。 収入を得る為の話は割愛しますが。。。

iDeCo保険・年金小規模企業共済確定申告開業届
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 admin その他

Androidで使っていたmicroSDカードをMacに接続したら消えてしまった話

バックアップを取ろうとして、Android(HUAWEI MediaPad T5)で使っていたmicroSDカード(exFAT)をUSBでMacBookPro(m1/macOS Big Sur)に接続するも認識しない。

AndroidMacディスク
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 admin その他

住宅ローンを借り換えました

既に完了し、1回目の返済も完了していますので、思い出しながら記載。 感想としては、意外と簡単だった。借換先によるかも。 諸費用も借りられた。イオン銀行

住宅ローン実施
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 admin その他

技術的負債と向き合い、思考的負債を返済する

技術的負債の定義は色々あるが、大きく分けると、改修時に問題となるモノと、時間経過と共に問題となるモノの2パターン存在する。 前者(改修時に問題となるモノ)は開発効率は落ちるが、必ずしも返済の必要は無いモノ。 なぜならば、 […]

リファクタリング技術的負債
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 admin その他

住宅ローンの借り換えをまた考える

4年前にも検討・実行しようとした事がありますが、その時は借りていた地銀に残高証明書を取りに行ったら、金利を下げてくれたので継続する事にしました。 ちなみに元の金利は変動で1.2%台。変更後、0.8%台。借り換え先候補の住 […]

住宅ローン検討
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 admin その他

イオン銀行の金利0.1%を4月以降も維持、出来れば0.15%にしたい

転職を機に、ほぼ金利の付かないメガバンクをやめ、若干付くイオン銀行にメインバンクを変更しました。(元々、持っていたイオンカードをカードセレクトに変更) 郵送でのクレジットカードの引き落とし口座変更は、イオン銀行店頭か郵送 […]

検討金利

忘れん坊

定期タスクの管理・リマインダー(Slack・メールに対応)
タスクをカレンダーや一覧で管理し、チームで共有できます。

リマインドで、忘れやすい年次・月次タスクの実施忘れや、メンバー間の譲り合いによる実施漏れを防ぐ事ができます。

※詳細・使い方はこちら「通知駆動のススメ!チームの定期タスクの実施漏れを防ぐ」

公開リポジトリ・動作確認サイト

  • rails-app-origin
    https://railsapp.nightonly.com/
  • nuxt-app-origin
    https://nuxtapp.nightonly.com/

自己紹介

一昨年からフリーランスになり、上場企業でPM兼テックリード(アーキテクトや技術顧問的な動きも)として、実現方法の検討、Rails/Nuxt.jsでの開発や改善・提案、フォローを行なっています。
また、昨年は並行して、スタートアップ企業で技術顧問として、動画のストリーミング配信や決済、AWS周りのサポートも行っていました。
両社ともフルリモートで事務所に行った事はないですが、問題なく業務が進んでいます。
日々、技術の積み上げを意識して、価値提供を目指しています。

検索(Blogのみ)

カテゴリー

  • AWS(Amazon Web Services)
  • GCP(Google Cloud Platform)
  • Java
  • Ruby on Rails
  • Vue.js(主にNuxt.jsとVuetify)
  • アプリケーション
  • その他
  • ミドルウェア

タグ

Action Cable ActiveRecord Apache API API Gateway Capistrano CloudFront CloudWatch Config CORS DB設計書 Devise Devise Token Auth Docker DynamoDB Elemental FactoryBot HLS hls.js Jest Lambda MediaConvert MySQL Nginx Nuxt.js Nuxt3 Nuxt3移行 PostgreSQL RSpec seed SQLite3 SSL/TLS Vue3 Vuetify WebSocket yarn バージョンアップ リファクタリング 共通化 定数管理 日本語化 環境構築 設計書 認証 調査

最近の投稿

2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 admin Vue.js(主にNuxt.jsとVuetify)

pageからlayoutに値を渡す。useStateが便利!

ページのタイトルを画面に表示する場合、layoutで共通化する事が多いと思います。 Vue2(Nuxt2)では、EventBusを使っていましたが、Vue3では削除されました。 外部ライブラリ(mittやtiny-emi […]

Nuxt3Nuxt3移行Vue3バージョンアップ
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 admin Ruby on Rails

Ruby3.2.2/Rails7.0(WebpackerからSprocketsに移行)とGemをバージョンアップ

Ruby3.1.4から3.2.2へ、Rails6.1から7.0へのバージョンアップと、 WebpackerからSprocketsに移行したので手順をメモしておきます。 Rails7.1にしなかったのでは、現段階でDevi […]

Devise Token AuthDockerwebpackバージョンアップ環境構築
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 admin Vue.js(主にNuxt.jsとVuetify)

generate後、デプロイしてもページが表示されない(entry.jsのパスが変になった)

現象1 画面は真っ白で、ブラウザコンソールに下記が表示されました。 Failed to load module script: Expected a JavaScript module script but the se […]

Nuxt3yarn環境構築
2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 admin Vue.js(主にNuxt.jsとVuetify)

Vuetify3でリリースされたv-data-tableにアップデートする

v-data-tableがv3.4.0でリリースされました。 あとは、v-calendarだけが残っているようです。→ Introduction to Labs — Vuetify 以前、Vuetify Labsので暫定 […]

Nuxt3Nuxt3移行TypeScriptVue3Vuetifyバージョンアップ
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 admin Vue.js(主にNuxt.jsとVuetify)

Options API/JavaScriptをComposition API/TypeScriptに書き換える

書き換え箇所が多いのでメモしておきます。Vitestも対象。 また、Options APIで書いたMixinは使えなくなるのと、そもそもMixinは唐突に現れる為、可読性が悪かったので、Utilでexportして、imp […]

Nuxt3Nuxt3移行TypeScriptVue3バージョンアップ

正式版リリースのお知らせ

忘れん坊: 定期タスクの管理・リマインダー(Slack・メールに対応) タスクをカレンダーや一覧で管理し、チームで共有できます。
リマインドで、忘れやすい年次・月次タスクの実施忘れや、メンバー間の譲り合いによる実施漏れを防ぐ事ができます。

※詳細・使い方はこちら「通知駆動のススメ!チームの定期タスクの実施漏れを防ぐ」

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © Night Only Project. All Rights Reserved.